【枕が合わない】枕難民でお困りでしたら体も大事|杉並区荻窪で頭痛・自律神経の整体なら身体調整かわしま
色々な枕を試したけれども、どれも自分に合わない。
そんなお悩みを抱えてる方は、この記事が少し参考なるかもしれません。
私の家族もインターネットで評判のいい枕を買ってみたり、百貨店でオーダーメイドの枕を作ったこともありました。
どれもはじめは良いのですが、だんだんと合わなくなって、結局しっくりこない枕になってしまっています。
もちろんマットレスとの相性だったり、枕自体のへたりといったものもあるかもしれません。
たしかに当店でもこのような事にお悩みの方が多いのです。
枕が合わないとおっしゃる方は、首のすわりが悪い感じがしたり、仰向けになっても何だか力が抜けない、力の抜き方が分からない、といった感覚がある場合が多いです。
言い換えると体がガチガチになっているという感じでしょうか。
実際に体がガチガチではなく、筋肉や関節などの体がある程度緩んでいる人は、どんな枕でもどんな環境でも寝れたりします。
あなたが枕難民で悩んでいて色々な寝具を試してみたけれども効果を感じなかった場合には、マットレスや枕を選ぶのと同じぐらいの興味で運動やストレッチなどの筋肉や関節が緩むようなものに取り組んでみてください。
実際に統計を取ったわけではありませんが、寝具が30%、体の緩みが70%くらい体の緩みは大切だと思います。
それに合わせて 当店のような外部の店舗で施術を受けるのもいいと思います。
当店では首や肩だけでなく 顔や 顎、頭(頭蓋骨)、背骨の歪みなどにアプローチして体を緩めていきます。
枕難民で寝具が全然合わない人は、一度ご自身の体にフォーカスして運動やストレッチ、整体などを取り組んでみてください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
ホームページトップ
https://karadatyousei.com/
◆LINEからご予約頂けます
URLから公式LINE友達追加してください!
https://line.me/R/ti/p/%40plc5932o
ホットペッパー掲載ページ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000467613/
整体やセルケアなど
twitter
https://twitter.com/q62ZGU2ouuZEqgO
youtube
https://www.youtube.com/channel/UCumZu334mSLJDzxZ4I2S7Uw/videos
洋楽とか好きなものを投稿しています
Instagram
https://www.instagram.com/chuandaohaoshi/
杉並区荻窪で頭痛・自律神経の整体なら身体調整かわしま
代表 川島浩史 かわしまひろし
〒167-0043 東京都杉並区上荻2-6-25
●受付時間 午前 10:00〜最終受付 19:30
●休日 火曜日
●電話番号 070-4294-3057