整体に行くときの服装でちょっと気にして欲しい事

2023/09/04 ブログ

今回は施術を受けていただく際の服装などについてお伝えしたいと思います。



男性に多いのが、夏の短パンは膝裏がベタベタする場合には下肢の施術や関節療法がやりにくくなります。

またシャカシャカしたジャージ調の服で施術を受けると、体にかけたタオルが滑ってしまって施術がやりにくくなります。

あと髪にヘアワックスやジェルでしっかり固めている方は、頭の施術がやりにくくなります。

男性の方はこのようなことを少し気をつけていただけると幸いです。

 

 

女性の方は出来るだけ胸元の空いた服やスカートでご来店いただいた方は、当店で長袖と長ズボンを用意していますので着替えて頂ければと思います。

 

頭痛持ちなどでどうしても首元が開いていないと苦しいという場合のはお申しつけください。

 

今回はこちらの要望ばかりで申し訳ありませんが、ご来店前に少しでも留意して頂けたら幸いです。

 

 

荻窪で頭痛を短期間で改善する1人整体院を運営。
どこの整体団体にも属さず、オリジナルの施術で
クライアントの症状にアプローチしています。
年々変わり続ける日本人の慢性化した
不調を改善するために日々研究中です。
首・顔・頭の施術を得意としています。

 

ホームページトップ
https://karadatyousei.com/
◆LINEからご予約頂けます
URLから公式LINE友達追加してください!
https://line.me/R/ti/p/%40plc5932o
ホットペッパー掲載ページ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000467613/
整体やセルケアなど
twitter
https://twitter.com/q62ZGU2ouuZEqgO
youtube
https://www.youtube.com/channel/UCumZu334mSLJDzxZ4I2S7Uw/videos
洋楽とか好きなものを投稿しています
Instagram
https://www.instagram.com/chuandaohaoshi/


杉並区荻窪で頭痛・自律神経の整体なら身体調整かわしま

代表 川島浩史 かわしまひろし
〒167-0043 東京都杉並区上荻2-6-25
●受付時間 午前 10:00〜最終受付 19:30
●休日 火曜日
●電話番号 070-4294-3057